お知らせ

診療状況 (12月9日 16:44:34 現在)

【午前の順番】

次にお取りできる番号受付は終了しました

161番の方までメールをお送りしています。

 

【午前の順番】

次にお取りできる番号受付は終了しました

161番の方までメールをお送りしています。

 

予防接種・乳児健診の予約は24時間いつでも予約が可能です

年末年始のお知らせ

*12月31日日曜日~1月5日金曜日まで休診です。12月30日土曜日は診察のみ行います。

 1月6日土曜日から通常診療となります



*インフルエンザワクチン接種は10月1日からです。9月20日より予約開始となります。2回目の予約も一度に取得可能です→詳細はこちら

*10/1~12/23のインフルエンザ接種期間中は木曜日の午後診察はワクチン接種終了後お呼び出しメール送信後からとなります。17時以降の開始となりますのでお呼び出しメール受信後にご来院ください。
10月~12月は一般診察と一緒にインフルエンザワクチン接種を行います。一般診察の進捗におくれが生じる場合もございます。ご迷惑をおかけしますがご理解のほどお願い申し上げます。


発熱専用枠は設けず、一般診察枠としてお受けします。ただし、発熱患者様専用待合室での待機となるため、正確なWEB 問診の入力をお願いします。

火曜日午後の診察開始時間が15時からと変更になり、診察枠数を増やします。開始時間にご注意ください。


子宮頸がんワクチン接種開始しています

今年度小学校6年生~高校1年生の方、1997年4月2日~2006年4月1日および2006年度2007年度生まれの女性は接種可能です。WEBもしくはお電話でご予約ください。

コロナワクチンについてのお知らせ

当院でのコロナワクチン(乳幼児、小児とも)は諸事情により一時中止とさせていただきます。既に予約済みの方は接種可能です。接種再開の際は改めてご連絡を致します。

お知らせ(重要)

  • WEB予約受付時間
     午前 8:00~11:30
     午後 12:00~17:00
  • 一般診察(午後)開始時間
     月曜火曜水曜金曜 15:00から
     木曜   17:00から

  • ※来院お知らせメールを受信後にご来院ください
    ※お知らせメール受信後大幅な来院の遅れの際は
     当院から自動で御予約をお取消しさせていただく場合がございます。
     ご来院可能なタイミングで御予約をお取りください。

    予防接種の予約について

    WEBからの御予約が可能です。ご利用にあたっては
    事前にお子様のワクチン接種の履歴が必要となります。
    母子手帳を参照して、これまでに接種したワクチンの種類・日にちを保護者の方がご入力ください。
    ご入力が済んだうえでweb予約が可能になります。
    操作は「予約メニュー」⇒予防接種履歴から入力可能です。
    お手数をおかけしますが、お手すきの際に、事前の入力をお願いいたします。

    メールアドレス登録のお願い

    ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメール受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信できない場合がございます。【info@adachi-ped.jp】からのメールが受信できるようにドメイン許可設定をお願い致します。

    (ドメイン許可の設定方法については、お手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

    ご案内

    当院が初めての方の予約について

    新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
    ※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。

    予防接種をご予約される方


    接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
    接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
    今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
    履歴のみを入力される時は、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。

    ・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。
    ・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。
    予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。

    診療時間

    アクセス

    あだち小児科

    〒240-0013

    横浜市保土ヶ谷区月見台36-15

    TEL 045-333-0810