【午前診および夜診】は一部を除き順番予約へ変更となっております。
再診の方(診察券をお持ちの方)のみご予約いただくことが可能です。
(お手数をおかけしますが新規の患者様は直接のご来院をお願いしています)
もし枠の関係でご予約いただけない場合には当院までお電話ください!
●なお、順番予約のシステムは院内での待ち時間の軽減のために実施しているものです。
●原則として患者様のお呼び出しは番号順になります。早めに来院いただいてもその分診察の順序が早くなるものではございませんのでご理解を賜りますようお願いいたします。
※インフルエンザの予防接種を実施している期間【~令和6年1月末まで】は午前の診察開始が9時15分となります。1番の番号の方は9時15分に当院までお越しください。
お知らせ
令和5年11月より午前診および夜診の予約方法が順番予約へ変更となります。変更後しばらくの間は患者さまにはご不便、ご迷惑をおかけする可能性がありますことを何卒ご容赦いただければ幸いです。※それ以外の診療枠には予約方法に変更はありません。
<<本日12月 8日(金)の診察状況です>>
午前診 診察室① 市川先生
空き状況 ○
午後診 診察室① 院 長(予防接種外来)
空き状況 ○
夜 診 診察室① 院 長
空き状況 △
<<明日12月 9日(土)の診察状況です>>
午前診 診察室① 院 長
空き状況 -
空き状況凡例 ○ … 空き枠 5枠以上
△ … 空き枠 2~4枠
X … 空き枠 0~1枠
診察のご予約は予約サイトからいただくことが可能です。なお枠がいっぱいで予約が取れないなどお困りのことがございましたら当院までご一報ください。特に予防接種について予約サイトで予約がとれない場合がございましたらご連絡いただければ幸いです。
下記の診療枠は非常勤の先生方(* は女性医師)のご担当となります。
●月曜日 午前診(診察室①)寺岡先生(*)
●火曜日 午前診(診察室②)遠藤先生(*)
●水曜日 午前診(診察室②)寺岡先生(*)
●木曜日 午前診(診察室①)谷内先生(*)
●金曜日 午前診(診察室①)市川先生
午後診 2・4週 市川先生(※1・3・5週は院長)
夜 診 2・4週 市川先生(※1・3・5週は院長)
●土曜日 午前診 2・5週 市川先生
4 週 西岡先生(*)(※1・3週は院長)
診療体制にご理解を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
<<臨時休診・代診・診察医師変更についてのお知らせ>>
●12月 8日(金) 午後診 市川先生 → 院長
夜 診 市川先生 → 院長
●12月 9日(土) 午前診 市川先生 → 院長
●12月11日(月) 午前診 寺岡先生 → 院長
●12月16日(土) 午前診 院長 → 市川先生
●12月27日(水) 午後診 臨時休診 ※院長の健診への出務のため。
当院から重要なお知らせです。11月 1日(水)より当院を受診される際の予約方法を変更いたします。今回の変更は院内での待ち時間軽減を目的として午前診および夜 診において行うものです。
●開始日 令和 5年11月 1日(水)
●対象枠 午前診および夜診(午後診および予防接種に変更なし)
●変更内容と患者さまへのお願い
①同日の診察より原則として一部を除いて時間予約を廃止し当日午前7時からの順番予約(1番から始まる番号帯)へと変更します。
②予約枠が一杯になった場合はまず当院までご一報ください。直接来院の場合とあわせて異なる番号帯(200番台)で取得します。
③原則として事前予約をいただいた方が優先となりますので200番台の方はお待たせする時間が長く発生する可能性がございます。
なお、午後診やインフルエンザを含めた予防接種の予約方法についてはこれまでと変更はありません。変更後しばらくはご不便をおかけすることもあるかと思いますがご理解を賜りますようお願い申し上げます。また、予約サイトからご予約をいただくと原則として院内でお待ちの方が5名となった時点で登録いただいいたメールアドレスにその旨連絡が届きます。これからも院内での待ち時間軽減などよりよい受診環境の構築に努力してまいりますので何卒よろしくお願い申し上げます。
<<インフルエンザワクチンについてのお知らせ>>
予約はインターネットからの受付のみとさせていただきます。予約サイトの指示に従って取得をお願いいたします。なお、インターネット予約は当院の診察券をお持ちの方のみ可能となっております。診察券をまだお持ちでない場合には、事前に来院いただき、診察券を作成いただいた上でご予約くださいますようお願いいたします。
令和5(2023)年度のインフルエンザ予防接種は10月23日(月)より開始いたします。以下の要領にて実施しますので、接種をご希望の方は内容についてご確認をよろしくお願いいたします。
①月曜日~土曜日の午前診、火曜日・金曜日の午後診で実施いたします。ただし、火曜日・金曜日の午後診(インフルエンザ以外の予防接種の専用枠)では他の予防接種と同時接種となる方のみが対象となります。なお、原則としてかかりつけ患者様とそのご両親の方までの接種を予定しておりますが、それ以外のご家族の方で接種を希望される方がいらっしゃいましたら遠慮なくお申し出ください。
②①に加え、インフルエンザ予防接種の「専用枠」を月曜日・水曜日・金曜日の17時~17時30分の間に設けます(夜診でのインフルエンザ予防接種は行いません)。この時間帯はインフルエンザ予防接種以外の診療は受け付けておりませんのでご了承ください。
③インフルエンザ予防接種は10月 4日(水)の午前10時より受付を開始いたします。接種をご希望の方は原則予約をお願いいたします。診察とあわせて接種をご希望の場合は、インフルエンザ予防接種の予約に加えて診察予約も一緒にお願いいたします。なお、多くの方からご希望をいただいている状況を踏まえ、当面の間、当日の接種受付は不可とさせていただきますことをご了承ください。
④年齢を問わず、インフルエンザ予防接種を初めて受けられる場合は2回接種とさせていただいております。接種価格は3歳未満の方は1回2,500円(税込)、3歳以上の方は1回3,500円(税込)とさせていただきます。なお、発熱や体調不良のある方は接種いただけませんのであらかじめご了承ください。接種についてご不明な点がございましたら、遠慮なく当院までお問い合わせください。なお、当院では2回接種の場合には1回目から3週間あけて接種いただくことを推奨しております。
受付時間について
窓口受付時間
午前診察 9:00~11:30
夜診察 17:30~19:00
オンライン受付時間
午前診察 7:00~11:30
夜診察 7:00~19:00
※必ず番号を確認し順番に遅れないようにお越しください。
※ご自分の順番の5番前にはクリニックにお越しください。
※窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。
※混雑状況などによってはインターネットでの順番WEB受付時間の短縮や休止する場合があります。その場合は直接受付窓口までお越しください。
時間予約WEB受付時間
WEB受付時間
24時間受付
・予防接種:6ヶ月先~前日まで時間予約が可能です。
・健診:6ヶ月先~30分前まで時間予約が可能です。
スマートフォンなどで予約の確認やキャンセルなどについて
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。
予防接種をご予約される方
接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力される時は、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。
※なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。
※必ず予診票と母子手帳をご持参ください。
※予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。
診療時間表
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前診 9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
午後診 14:00~16:00 | ● | ● | ● | ― | ● | ― |
夜診 17:30~19:30 | ● | △ | ● | △ | ● | ― |
※午前診・夜診とも、受付は30分前に終了となります。
※午後診(14:00~16:00)は各種乳幼児健診、予防接種および慢性疾患フォローアップの患者様が対象(完全予約制)となります。
※火曜日と木曜日の夜診については、人員不足による一時的な休診とさせていただいております。
休診日
日曜日・祝日
メールアドレス登録のお願い
ご案内
診療時間