お知らせ
予防接種を受けられる方へ
予防接種をするときは母子手帳が必要となりますので、必ず忘れずにお持ちください。
予約方法変更のお知らせ
原則として完全予約制となり、予約せずにご来院の方は、状況次第では一度お帰り頂いたり、長時間お待たせしたりする場合がございます。
なお、急患の場合はその限りではありません。
詳細はHPをご覧ください。
予約の日にちについて
最近、予約日の間違いが多くなっています。
予約をされる際は、日にちの確認を必ずお願いします。
間違って来院された場合、お断りすることがあります。
代診のお知らせ
・毎週水曜日は原則として代診
上記は都合により、代診の先生です。
長期休診のお知らせ
下記日程は長期休診となります。
患者様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。。
★休診日 9月15日(金)午後~9月24日(日)
9月15日(金)午前は診療しています。
お間違いのないようにお願いいたします。
インフルエンザワクチンの予約受付に関するお知らせ
当院かかりつけの方とその保護者の方に限り受付いたします。
インフルエンザワクチンは完全予約制になります。
ネットでの予約になりますので必ず予約してご来院ください。
詳しくはHPをご覧ください。
予約の取り方について
①下記の予約をとるボタンを押してください。
②診察券の番号がわかる方は、番号とパスワード(お誕生日:4桁)を入力してください。
例:1月1日生まれ⇒0101
新患の方は、お名前や電話番号を入力し予約をおとりください。
窓口受付時間
※窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。
時間予約WEB受付時間
・予防接種・健診:2ヶ月先~2日前まで時間予約が可能です。
注意事項・お知らせ
スマートフォンなどで予約の確認やキャンセルなどについて
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。
ご登録いただけますと予約完了メールや診療が近づきましたら自動的にメールでご案内が届きます。是非ご利用下さい。
【yoyaku@daimyo-ped.jp】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。
ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。
(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)
ご案内
当院が初めての方の予約について
新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。
予防接種をご予約される方
接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力される時は、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。
・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。
・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。
・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。