フジ皮フ科クリニック |横浜市

ご案内
■メニュー

予約をとる

予約確認

予約キャンセル

お知らせ:

当院は受診希望日当日に予約をおとりいただく時間帯予約制となりました


初めての方でもご予約いただけます。
・ネット予約・自動音声電話予約共に、ご受診当日の7:00~ご予約の操作ができます。
・お越しいただける時間帯を選択してご予約いただけます

・予約がいっぱいの時は直接のご来院でも診察可能ですので、受付時間内にご来院ください。
平日午後は診療終了時間の30分前までにご来院ください。
・直接のご来院や予約をお取りになられた時間帯に遅れてのご来院の場合は、ご予約通りにご来院されている方が優先のため、長い時間お待ちになる場合がございます。
直接のご来院で発券した番号が、外出されていてお戻りが遅く過ぎてしまった場合、番号はお取り直しとなりますのでご注意ください
・急患や処置(光線治療・美容施術など)でお呼びする順番が前後する場合があります。


  診療時間 水・日・祝はお休みです
  平日午前   9:00~12:00
  平日午後   15:00~18:30
  土曜日    9:00~13:00
  ※平日午後は診療終了時間の30分前までにご来院ください。

 ネット予約・自動音声電話予約共に、ご受診当日の7:00~ご予約の操作ができます。

※ 混雑状況などによっては、インターネットでのWEB受付時間の短縮や休止する場合があります。あらかじめご了承ください。
※ ピアス穴あけは、平日(木を除く)の15:45のみ施術可能(要時間予約)です。また、ピアス穴あけは20歳未満の方は保護者の同伴或いは保護者による同意書の持参が必要となります。
※ 土曜日は美容相談はお受けしておりません。

 ご不明な点は、当院受付へお気軽にお問合せくださいませ。
 
 
 

ヒーライトⅡ(美容施術)の予約つきまして(美容初診のカウンセリングがお済の方)


 予約システムよりご希望の時間帯でご予約をお取りください。
(平日のみ施術可能です)
 予約枠があいてないときは直接ご来院されても施術は可能ですが、長時間お待ちになる場合があることをご了承ください。
 直接ご来院の場合、午前は遅くとも11:30までに、午後は遅くとも17:30までにご来院いただけますようお願いいたします。
 
 
 

美容診療をご希望の患者様へ


 初めて美容診療をご希望される方は、
 まずお電話(045-971-4112 クリニック電話番号)にて
 診察のご予約をお取りください。

  
 
 

引き続きマスク着用のお願い


 厚生労働省より医療機関受診時はマスクの着用が推奨されております。
 当院でも原則、マスクの着用をお願いいたします。
 感染症の予防対策として皆様のご協力の程どうぞよろしくお願い致します。
 
 
 

自動音声による予約専用TELでも、予約をお取りいただけます。


予約専用TEL(自動音声):
050-5358-8024

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただきますと、予約完了メールや、予約確認メールをお送りいたします。是非ご利用下さい。ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。
【yoyaku@fuji-hihuka-clinic.com】からのメールが受信できるようにドメイン許可設定をお願い致します。
(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

受付時間について

窓口受付時間

午前診察 9:00~12:00
(土曜日は9:00~13:00)
午後診察 15:00~18:00

オンライン受付時間

午前診察 7:00~10:30
(土曜日は7:00~11:30)
午後診察 7:00~16:30
  • ※窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約を取っています。」とお伝えください。
  • ※混雑状況などによってはインターネットでの予約WEB受付時間の短縮や休止する場合があります。あらかじめご了承ください。


お知らせ

  • 当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しております。当院を受診した患者さまに対し、受診歴・薬剤情報・特定検診情報、その他必要な診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するために、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
  •  
  • 当院は、医療の透明化や患者さんへの情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を無料で発行しております。
  •  
  • 当院は、後発医薬品の使用推進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。その中で当院では、後発品のある医薬品について、特定の商品名ではなく薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合でも、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。なお、一般名処方とは、お薬の有効成分を処方せんに記載することです。


  • スマートフォンなどで予約の確認やキャンセルなどについて

    スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。

    休診のお知らせ


     8/11(日)~18(日)は、夏季休暇のため休診となります。
    皆様にはご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


    当院が初めての方の予約について

    新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
    ※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。

    表示切替 |新画面旧画面