臨時休診のお知らせ
誠に勝手ながら、7月25日(月)から8月4日(木)まで休診させて頂きます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご理解・ご了承のほどよろしくお願いいたします。
★年末年始休診のお知らせ★
2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)まで休診となります。
2023年1月5日(木)より通常診療いたします。
休診前後は大変混み合いますので、余裕をもってご来院をお願い致します。
★発熱・喉の痛み・倦怠感・せき等の風邪症状・味覚嗅覚異常がある方★
発熱・喉の痛み・咳・頭痛・倦怠感。味覚・嗅覚障害などの症状がある方は当日順番予約を取らずに先ずは直接受付をしにご来院下さい。
※PCR検査を希望する・希望しないはご来院時に確認いたします。
必ず院内に入らず自動ドアの外から窓口にお声をかけください。
状況へ応じて別室(隔離室)へご案内致します。
隔離室が満室の場合は空き次第、受付した順番でのご案内になりますので、ご了承下さい。
また別室(隔離室)での診察は院内トリアージ料が発生いたしますので予めご了承ください。
★当日順番予約について★
当日順番予約は、通常診察の方のみご利用ください。
当日順番予約を取る際には必ず詳しい症状の記入をお願いします。
お呼び出しの順番前にご来院いただいた場合でも、問診票の記入や保険証等の確認により順番が前後する場合があります。御了承ください。
【GW休診のお知らせ】
4/29(土)~5/7(日)までの9日間長期休診とさせていただきます。
連休前後は大変込み合いますので待ち時間がかかることご了承のほどお願い申し上げます。
舌下免疫の薬など、継続処方の方はお早めに来院をお願いいたします。
【インフルエンザ予防接種 予約システム】
10月14日をもちまして終了となりました。
電話での予約もお受けできません。
すでに予約いただいている方の予約変更・キャンセルは当院にご連絡下さい。
※注意※ 当院では市未就学児¥1500接種の助成は行っておりません。
※注意※ 65歳以上の高齢者の助成もありませんので¥4000となります。
●時間
9:30~10:30
10:30~11:30
11:30~12:30
15:00~16:00
16:00~17:00
17:00~18:00
※1時間の中で来院順に対応
●料金
1回目:4000円(税込み)
2回目:3800円(税込み)
(他院で一回目を打って当院で二回目の接種する場合
当院では一回目(4000円の扱い)となりますのでご了承ください。)
※65歳以上・未就学児など市の助成制度(1500円で打てる制度)は使用できませんのでご了承ください。
●受付開始について
・令和2年9月23日午前00:00~
・※電話、窓口での予約受付は行いません
●接種期間
10月1日(木)~12月26日(土)
●受付方法について
1.予防接種のインターネット予約をお取りください。
2.(メール登録している方には前日に連絡メールが届きます)
接種当日の予約した時間帯にお越し下さい。
予防接種のみの場合、当日順番予約は不要です。
インフルエンザ予約枠にて予約を取り、来院して下さい。
無断キャンセルは予約の取り直しが出来ません、予約日時のお忘れ無いようにお願い致します。
尚、2回目の接種予約分も同時にキャンセル扱いとさせて頂きます。
?
※母子手帳を必ずご持参ください。(お忘れの場合、ワクチン接種を行うことはできませんのでご注意ください。)
※スムーズに接種を行うために腕が肩口まで露出できる上着でご来院ください。
*小児(生後6ヶ月以上13歳未満)の患者さんは基本2回の接種が原則となっております。
※抗体が出来るまで2週間以上かかりますので、2回目の接種も
12月中旬までに終えて頂くようお願いいたします。
なるべく予約は1回目と2回目を同時に取るようにしてください。
*3歳未満の方、卵アレルギーの方、初めてインフルエンザを接種される方は、土曜日と祝前日のご予約はできません。ご注意ください。
*家族(複数人)で予約をお取りする場合、必ず1人1枠の予約をお取り下さい。
*インフルエンザ予防接種と同日に診察もご希望の場合は、それぞれ別々に予約を取得してください。
(予防接種と診察の予約方法は異なりますのでご注意ください。)
混雑状況によっては予防接種と診察の間が空いてしまう場合がございます。
*無断キャンセルは予約の取り直しが出来ません。予約日時のお忘れ無いようにお願い致します。
尚、2回目の接種分予約分も同時にキャンセル扱いとさせて頂きます。
*ご希望の方は予約時にメールアドレスを登録していただければ、前日に予約確認メールをお送りすることができます。
*当院では、未就学児・65歳以上の助成は使えません。(近隣の対象病院へお尋ねください)
*臨時休診とPCR検査のお知らせ*
明日2/10(木)大雪が予想されており、交通障害を来たす可能性があるため、患者様とスタッフの安全を考慮し、明日は午後の診療を休診とさせて頂きます。
2/11(金)は祝日の為休診
2/12(土)通常通り診療を行います。
症状がある方・濃厚接触者の方のPCR検査について
降雪の影響により検査ができる数が限られる為、2/10(木)のみ、症状がある方・濃厚接触者の方のPCR検査は完全予約制となります。予約人数が達した時点で終了となります。
※当院ホームページからの診療予約(当日順番予約)は対応しておりません。
※無料PCR検査は終日予約受付をしておりません。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承いただきますようお願いいたします。
~お知らせ~
臨時休診の可能性があるとお知らせしておりましたが、
9/4(月) は午前・午後も診察を行うことが決定いたしました。
通常通りご予約をお取りください。大変ご迷惑おかけいたしました。
★時間予約枠の一時的な休止★
診察以外にも、PCR検査を受けられる方で大変混雑しておりお待たせしている状況です。
時間予約枠を閉じさせていただき、順番予約のみの対応とさせていただきます。
(お待ち時間は1~2時間以上になる時間帯もございます)
※電話予約は対応しておりません。
※パソコン・携帯電話でホームページから順番予約をお取りください。
★発熱・のどの痛み・せき等の風邪症状がある方★(5/8以降変更)
以下に該当される方は隔離室にご案内させていただきます。
①本日含め5日以内に37.5℃を超える発熱がある方
②のどの痛みがありPCR検査・その他の検査を希望される方
1つでも当てはまる方は当日順番予約を取らずにまずは受付をしに直接ご来院下さい。(院内に入る前に必ず自動ドアの外から窓口へお声がけください)
別室(隔離室)が満室の場合は空き次第、受付した順番でご案内いたします。
待ち時間が1~2時間かかりますのでご了承の上ご来院ください。(通常診察の合間に隔離の診察を行います)
※1.感染対策の為、飲み物やお手拭きはご利用いただけません。
ご自身で準備し、ご来院下さい。
※2.お部屋により温度が異なる場合もございます。
暑さ・寒さ対策をお願いいたします。
※3.別室(隔離室)での診察は医師の判断により院内トリアージ料が発生する場合が
ありますので予めご了承ください。
のどの痛みがあっても検査を希望されない場合は通常の診察となりますので順番予約をお取りください。
※医師の判断で別室(隔離室)へご案内する場合もありますのでご了承ください。
★当日順番予約について★
診察までに大変時間がかかりますのでご了承の上ご来院ください
番号順にお呼び致しますのでホームページをこまめに確認して下さい。
当日順番予約は上記症状(①・②)のない方のみご利用ください。
予約を取る際には必ずWeb問診に詳しい症状の記入をお願いします。
お呼び出しの順番前にご来院いただいた場合でも問診票の記入や保険証等の確認により順番が前後する場合がありますのでご了承ください。
インフルエンザワクチン予約について
9/25(月)~予約を開始いたします。
10/2(月)~接種開始です。
今年もインターネット予約のみとなります。ホームページに注意事項がございますので必ず読んでからご予約下さい。
※①診察・舌下免疫・インフルエンザ予防接種は同時に受付出来ません。
別日or午前に受診をお願いいたします。
※②65歳以上の1500円の補助は使えませんのでご注意ください。
※③当院では妊娠15週未満の方はお受けできません。
※④中学生までは必ず保護者様の同伴が必要です
※⑤保険診療ではありませんので駐車券のお渡しはありません