tこちらは通常の診療画面です。1か月先までの時間帯診察予約がお取りできます。もし予約する空き枠がない場合は、お電話いただくか直接ご来院ください。すみません。
※インターネット予約画面では予防接種・健康診査(特定健診等)の予約はできません。ご了承ください。
予約枠がなくて予約が入らない場合、または緊急あるいは急ぐ必要がある場合は、お電話で受付へご相談ください。TEL058-233-2345
発熱患者様とそうでない患者様との動線や診察エリアを区分けして診療を行うよう努めております。つきましては、以下の事項についてご協力のほどお願いいたします。
1. 発熱を認める方、コロナウイルス感染症が心配な方は受診前に必ずお電話ください。
2. 当院の玄関にはインターホンがございます。院内に入られる前に必ずインターホンで受付の者とお話しください。
3. 院内では必ずマスクを着用ください。(小さなお子様はやむを得ないかと思われます。)
4. 入り口でアルコール消毒を。必要に応じて院内洗面所にて手洗いをお願いします。(特にトイレに行かれた後は必ず手洗いしてください。)
5. 順番に診察しておりますが、重症度や状況により順番が入れ替わることをお許しください。
6. 院内ではなくお車でお待ちいただくことがあります。(徒歩でおいでの場合はいったんお帰りいただいて後ほど診察時間を申し合わせてご来院いただく場合がございます。)
7. インターネット予約済の場合でもコロナウイルス感染症と関連がある場合はお電話いただけますと幸いです。
以下を新型コロナウイルス感染症を疑ったり、除外診断の必要がある患者様の当院としての基準としております。
●新型コロナウイルス感染症に今現在かかっていることのではないかご心配の方
●過去2週間以内に新型コロナウイルス感染症が疑われたり、新型コロナウイルス感染症に罹患している家族と同居の方
●過去2週間以内に新型コロナウイルス感染症が疑われたり、新型コロナウイルス感染症に罹患している友人・知人と会われた方
●過去2週間以内に海外渡航歴がある方。(特に中国や東南アジア、インド、中東、ヨーロッパ、北米、南米など)
● 37.5度以上の発熱がある方
●倦怠感がある方
●味覚障害のある方
●嗅覚障害がある方
●咳がひどい方
●呼吸困難(息苦しさ)が主訴の方
●過去2週間以内に県外、特に関東圏や京阪神地区、名古屋などの愛知県、広島市などの広島県、北海道や北九州地方に行かれたり、同地域の交通機関をご利用された方で何らかの症状がある方(鼻水が出る、咳がでる、微熱がある、体調がいまいちなど)