お知らせ
7月10日以降の午前のWeb順番予約枠について (当院ホームページリンク)
★以下に該当する方は、早めに診察をした方が良い場合があります。
web順番受付を行った後、問診は行わずに電話で問い合わせをして下さい。
・生後6か月未満だが、37.5℃以上の発熱がある
・咳がひどくて呼吸が苦しそうな状態が続いている
・意識がはっきりしない
・半日以上水分がとれていない
・食べ物やお薬でアレルギーの症状が出ている(花粉症やアレルギー性鼻炎は除く)
・今から4時間以内に8回以上も吐いている
・今から4時間以内に8回以上も下痢をしている
★以下に該当する方は、感染診察室での順番予約をお願いします。
・今日あるいは昨日から37.5℃以上の発熱がある(昨日だけ発熱があった)
・既に診断されている感染症がある
例:インフルエンザ、RSウイルス、新型コロナウイルス など
・発疹やブツブツがある
・耳の下が腫れている
・一緒に受診する兄弟/姉妹が感染室を使用する
(悩ましい時は電話でご相談ください)
★時間を予約されている方は、web順番予約を行わずに来院して下さい。
※診察の順番を過ぎてから30分を経過してもご来院されない場合はキャンセルとさせていただきます。
渋滞などで遅れる場合にはクリニックまでご連絡ください。
※午前の受付番号が1番~5番の方は8:45までに来院してください。
メールアドレス登録のお願い
○ 1人あたり3~4分程度の待ち時間を想定してください。
○ ご自分の順番の5番前にはクリニックにお越しください。来院されたら受付に声をかけるか、電話連絡をお願いいたします。
○ LINEのお友達登録をされている方、今から行うweb受付時にメールアドレスを登録された方には診療の10番前に来院通知が届きます。
○ 1人あたり3~4分程度の待ち時間を想定してください。
○ ご自分の順番の7番前にはクリニックにお越しください。来院されたら受付に声をかけるか、電話連絡をお願いいたします。
○ LINEのお友達登録をされている方、今から行うweb受付時にメールアドレスを登録された方には診療の10番前に来院通知が届きます。
受付時間について
窓口受付時間
午前診察 8:30~12:00
午後診察 14:45~18:00
オンライン受付時間
午前診察 8:00~11:30
午後診察 14:30~17:30
※必ず番号を確認し順番に遅れないようにお越しください。
※ご自分の順番の5番前にはクリニックにお越しください。
※窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。
※混雑状況などによってはインターネットでの順番Web受付時間の短縮や休止する場合があります。その場合は直接受付窓口までお越しください。
受付時間について
窓口受付時間
午前診察 8:30~12:00
午後診察 14:45~18:00
オンライン受付時間
午前診察 8:00~11:30
午後診察 14:30~17:30
※必ず番号を確認し順番に遅れないようにお越しください。
※ご自分の順番の7番前にはクリニックにお越しください。
※窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。
※混雑状況などによってはインターネットでの順番Web受付時間の短縮や休止する場合があります。その場合は直接受付窓口までお越しください。
スマートフォンなどでの受付状況の確認や受付のキャンセルなどについて
スマートフォンなどでの受付状況の確認や受付のキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。
当院が初めての方の受付について
新規患者様の受付完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。
ご案内
診療時間