時間予約WEB受付時間
WEB 受付時間 【ご予約は当日のみ】
午前7:00~午後16:30
年末年始の休診のお知らせ
12月28日(土)午後~1月5日(日)は休診となります。
年末年始の診療に関するお知らせ
年内最終診療は2023年12月29日(金)午前中までとなります。当日は混雑が予想されますので、お時間に余裕を持ってお越し下さい。年末年始の休診日は12月30日(土)~1月3日(水)です。
【重要なお知らせ】新型コロナウイルス陽性の方のご受診について
当院では、感染拡大防止策として、待機期間が明けてから(発症から5日が経過し、かつ解熱してから24時間が経過)のご受診をお願いしております。その際、診察時間帯の調整などを行っていますので、必ず事前のお電話をお願いしております。お電話なく来院された場合には、ご受診頂けない場合がございますので、ご理解ご協力頂けますようお願い申し上げます。
スギ舌下免疫療法 新規受付中止のお知らせ
今年度の新規受付開始を2023年6月2日(金)で予定しておりましたが、製薬メーカーの都合により新規導入の患者様へ安定供給する製剤確保が困難となりました。その為、当面は新規受付を見合わせる事と致しましたので、何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。
ご精算について
当院では、お支払いは現金のみとさせて頂いております。クレジットカード、電子決済などはご利用頂けませんので、ご了承下さい。
予約診察について
初診・再診供にスマートフォン・パソコン・予約専用ダイヤル(050-5434-9140)を使って予約が可能です。
当院は「受付時間帯予約制」になります。同じ時間の枠で、複数の患者さんの予約をお取りしていますので、その枠内で来院された順番で診察させて頂いております。予約システムの運用上、予約された受付時間帯の10分前までにご来院頂くようお願いします。
ご希望の時間帯のご予約が取れない場合、直接窓口にお越し頂いても診察は可能ですが、ご予約の方より少しお待ち頂く可能性があります。(※水曜日・土曜日は完全予約制です)
診察状況によっては、ご予約頂いた時間帯にご案内出来ない場合もございます。また、症状・診療内容・緊急性により診察の順番が前後する可能性もございます。
めまい・難聴等の症状の診療受付時間について
下記の①~⑤のいずれかに該当する方は、午前は11:30まで、午後は16:00までの時間でご予約頂き、ご予約時間10分前にご来院下さい。
①めまい
②耳鳴り
③難聴
④聴力検査希望
⑤顔面マヒ
※予約時間の10分前までにはご来院ください。
※予約時間が過ぎてしまった場合は自動キャンセルとなりますのでご注意下さい
※ご来院が難しい場合、WEBで必ずキャンセルをお願い致します。
(当ページ右上の予約メニューからキャンセルができます)
システム上、無断キャンセルをされた場合、次回以降の予約システムのご利用が出来なくなります。
予約に関するご質問
Q:予約はいつからできますか?
A:予約は当日のみです。
当日の朝7時からインターネット又は予約専用電話050-5434-9140からご予約下さい。
Q:初めての受診でも予約は取れますか?
A:初めての方もインターネット又は予約専用電話050-5434-9140をご利用頂けます。
Q:予約時間に遅れてしまう場合はどのようにしたら良いですか?
A:予約をされた30分前までは自身でキャンセルが出来ますので、予約メニューからキャンセルし、ご都合のつく時間で新たに予約を取りご来院下さい。
直前のキャンセルは時間を過ぎると自動的にキャンセルになり、次回から予約システムが利用できなくなる為、クリニックに直接ご連絡頂きキャンセル後に新たにご予約をお願い致します。
Q:2名以上の家族で受診をしたい場合、予約はどのように取れば良いですか?
A:ご予約の時間は1名ずつ、人数分お取り頂き一番早く取れた時間に合わせてご来院下さい。
Q:診察券を紛失。診察券番号がわからない場合も予約できますか?
A:初診の方と同様に予約をお取り頂き、来院時に診察券を紛失した事をお申し出下さい。
Q:予約がなくても診察を受けられますか?
A:当院は予約優先診察になりますのでご予約をされた方が待ち時間は少なくなります。土曜日は完全予約制ですが、その他の曜日は診察時間内であれば窓口で受付が可能です。
※難聴、耳鳴り、めまいなどの症状がある方は、時間のかかる検査が必要になる場合がございますので、午前は11:30、午後は16:00までの時間でご予約、ご来院下さい。
Q:予約をした時間より診察が遅れる場合がありますか?
A:診察内容によって遅れてしまう場合がございます。
予約時間は受付時間となります。診察までお時間頂く場合は外出できますので
受付にお声掛け下さい。