お知らせ

診療状況 (6月3日 23:59:20 現在)

コロナの濃厚接触者がでた関係で、1週間お休みさせていただきます。
2/14(月)より再開いたします。
状況に応じて処方と結果の方はお電話で対応いたします。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

「予約をとる」ボタンより、予約をお取りください


現在予約が混みあっているため、初診の診察は受付を停止させていただいております。

プラセンタ注射のメルスモンは在庫が無くなり次第予約を停止させていただきます。

院内では不織布マスクの着用にご協力をお願い致します。

※下記診療日は院長に加え、女性医師が診察を行います。その他の日程に関しましては、院長のみの診察となります。
【6月】
午前のみ    12日 19日 26日
午前・午後   6日 13日 20日 27日


令和5年度以降のHPVワクチンについて

・新型コロナワクチンとは前後2週間の間隔をあけてください。
・同日に他の診察はお受けできません。

HPVワクチン接種希望の方は、必ず「こちら」の注意事項をお読みください。

時間予約WEB受付時間

WEB受付時間
24時間受付

・新型コロナウィルス感染症対策について下記ご案内を必ずご覧ください。
・HPVワクチン: 2か月前から予約が可能です。
・ユース(相談):2週間前から予約が可能です。
・プラセンタ注射:1か月前から2回分の予約が可能です。新型コロナワクチン接種後のプラセンタ注射は1週間ほど空けることを推奨します。
・再診:3か月前から予約が可能です。
・ピル外来・検診:1か月前から予約が可能です。

診療時間


診療時間
9:00~12:30
14:00~17:30

◎…第1、3土曜、第4日曜、9:00~13:00

*受付は診療終了の30分前まで

休診のお知らせ


7月24日から7月30日まで休診とさせていただきます。

注意事項・お知らせ


HPVワクチン接種について

4月の予約より、WEB予約が可能になりました。
持ち物、付き添い等、注意事項をご確認の上ご来院ください。
新型コロナワクチンとの間隔は2週間あけてください。
ワクチン接種当日は接種後30分程度院内にて安静にして頂きます。

ユースクリニックについて

当院ではユースクリニックを併設しております。
医師による診察、処方、診断はできませんが、小学生から24歳までの方の相談に看護師が対応致します。

新型コロナウイルス感染症の対応について

新型コロナウイルスが全国的に感染拡大していることから、下記のご協力をお願いいたします。

基本的に風邪症状や発熱(37.0℃以上)がある方は受診をお控え下さい。
また発熱時は解熱後10日経過してからの受診をお願い致します。
なおお急ぎの症状やお薬の不足など、やむを得ない事情のある場合は必ず事前にお電話でご相談下さい。

・咳やお熱がない方でもマスクを着用して後来院下さい。
・来院時は受付に設置しました手指消毒剤でアルコール消毒をお願い致します。
・症状の変化がなく同じお薬の継続処方をご希望の方には電話での対応も行っておりますのでご協力お願い致します。ご希望の方は、お日にちに余裕を持って事前にご連絡ください。
以上、よろしくお願い致します。


スマートフォンなどで予約の確認やキャンセルなどについて

スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただきますと、予約完了メールや、予約確認メールをお送りいたします。是非ご利用下さい。 【momma@doctorqube-mail3.com】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。 ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。

(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

当院が初めての方の予約について

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。

診療時間

アクセス

藤沢女性のクリニック もんま

〒251-0052

神奈川県藤沢市藤沢530-10 4F