お知らせ

診療状況 (1月25日 14:09:11 現在)

【午前の順番】

診療中の方20

次にお取りできる番号受付は終了しました

★午前の順番を取られた方でも、11時40分までにご来院ください。

生後2か月から始まる予防接種について、早目のご予約、ご質問、ご相談は、お電話にて、お問い合わせください。WEBからのご予約も可能です。
尚、予約枠8時半、13時半、13時45分、土曜日午後の枠は、
予防接種、乳児健診のみの予約となります。

・7月より、金曜日の午後の診察時間を、14時から18時までに延長します。(受付は17時40分まで)
尚、4時までは、予約ページからご予約番号をとれますが、ご予約されなかった方は、17時40分までに、直接ご来院ください。
・7月より、第一土曜日、第三土曜日に、乳児検診及び予防接種の予約枠を、午後(12時30分から14時15分)に、増枠致します。学会等の都合により、第二、第四土曜に変更する事もございます。

ネットから健診、予防接種の予約ができない方は、直接電話でご相談ください。(8:30~9:00、13:30~14:00は予防接種、健診のかたのみの診療です)








            


*LINE公式アカウント始めました*
下記のURLからログインしてお友達登録して頂くと、予約通知のお知らせをLINEで受け取れるようになりました!
LINEから予約サイトへアクセスもできるので、是非ご活用ください。
https://ssc6.doctorqube.com/murakamikodomo/input.cgi?vMode=LineRegist
※診察券をお持ちの方のみ、登録ができます

〇予約番号順に、診察をすすめますので番号通り来院おねがいいたします。(病状、診察内容によてっは、呼だし順が変更なる事はご了承下さい)〇番号のお取りになれなかった方は、直接受付にいらしていただき、番号をおだしいたします。(番号をお持ちでも午前は11時40分まで、午後は16時40分までには来院おねがいいたします。)〇予防接種の予約は、四週間前から予約が出来る様に、変更をしました。〇1月の土曜日の午後の健診と予防接種の予約枠は、 1月18日(土)と1月25日(土)です。 


 〇再度のお願いと確認です。
 村上こどもクリニック駐車場は、クリニック横の駐車場、2番と3番です。
 1番と4番は一般の方の駐車場ですので、お間違いないよう、よろしくお願いいたします。


令和1年10月23日(水) 予約システム開始


現在、人との接触を限りなく少なくするため、電話で診察対応もいたします。
診療受付時間内のみ窓口にご相談ください。(かかりつけ医登録関係なく御受診ください)

〇熱があっての受診の際は、インターホンで熱のあることをお話しいただき、
 こちらから指示があるまで外でお待ちください。
〇感染対策の為、発熱ありの方は、車または、外でお待ちいただくこともあります。
(診察も中待合室にて行っております)




 

受付時間について

窓口受付時間

午前診察 9:00~11:40
午後診察 14:00~16:40

オンライン予約受付時間

午前診察 6:00~11:00
午後診察 11:00~16:00
  • ※必ず番号を確認し順番に遅れないようにお越しください。
  • ※ご自分の順番が前から3番目以内にはクリニックにお越しください。
  • ※窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。
  • ※混雑状況などによってはインターネットでの順番WEB受付時間の短縮や休止する場合があります。その場合は直接受付窓口までお越しください。

時間予約WEB受付時間

WEB受付時間
24時間受付

・予防接種・健診:4週間前~前日まで時間予約が可能です。
 

注意事項・お知らせ

①予約番号の方優先でのご案内になりますが、予防接種の方もいらっしゃいますので、混雑時はお待ちになることはご了承下さい。
②当日診療受付時間内にいらっしゃらない場合は、自動的にキャンセルとなります。

予防接種をご予約される方

①来院前にご自宅で熱を測り、37.5度以上の時は接種できませんので、キャンセルのご連絡をください。
②市から配られている予診票が必要なので、必要事項を記入のうえ、ご持参ください。
③BCGは左腕に接種いたしますので、湿疹などある場合は前日までに治療をすませ、接種24時間前からは何も塗っていない状態で、来院ください。(前あきの下着、服でお願いいたします。)
④問診票を持参していない場合、母子手帳がない場合は接種できません。
⑤時間予約希望の場合、ネットで予約できない場合、お電話でご予約ください。

接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力される時は、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。

スマートフォンなどで予約の確認やキャンセルなどについて

スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。

休診のお知らせ


1月10日(金)の午後は休診となります。



  


当院が初めての方の予約について

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。

☆お呼び出しして、1時間以上いらっしゃらない場合、受付時間を過ぎた場合はキャンセルとなることがあります。
・午前の受付された方は、11時40分までに来院お願いいたします。
・午後の受付された方は、16時40分までに来院お願いいたします。

〇令和年6度インフルエンザ予防接種について
WEbのみの予約です。
・予約の開始は、Webで9月24日(月)から10月7日(月)接種分の予約を始めます。
(1日分ずつ更新での予約です。)
・生後6か月から16歳までの方がWeb予約できます。
・予約は時間内の人数調整のための枠にて、診察も平行してすすすめるため、待ち時間
が発生いたしますので、ご了承ください。
・混雑緩和のため、小学生以上は問診のみで接種いたします。
(37.5度以上は接種できません)
(体調が思わしくない場合は、無理せず再予約してください)
・保護者の方はWeb予約できませんので、お子様と来院された際、
窓口にお申し出くだい。(例えば、お子様1回目時に父、2回目時に母)

当日のキャンセルはお電話でご連絡お願いいたします。
・定期予防接種と合わせての予約は出来ません。インフルエンザ単体のみの接種と
なります。
・ワクチン納入の状況で、予約をされていても接種できない場合も想定されます。
その場合ワクチン納入後優先させていただきますが、ご了承ください。

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただけますと予約完了メールや診療が近づきましたら自動的にメールでご案内が届きます。是非ご利用下さい。 【yoyaku@murakamikodomo-clinic.com】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。 ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。 (ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

アクセス

村上こどもクリニック

〒182-0002

東京都調布市仙川町3-7-15

TEL 03-3300-4633