1/24(火)はテナントビルの停電・点検のため午前診療は10:00-12:45(受付終了)に時間変更します。点検の状況によっては開始が遅れることもありますのでご了承ください。
またWeb予約(時間、順番予約)も前日1/23(月)19:00頃から1/24(火)9:30頃まで使用できなくなる予定です。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
平日午後の順番予約システム変更に関するお知らせ
11/11(金)より平日午後の順番を15:00-17:00, 17:00-18:30に分けて予約をとれるようにします。(なお重複予約はできません)土曜は従来どおりです。
インフルエンザワクチンの接種を開始します。10/1からWeb予約で受付を開始し、接種は10/6から予約をとれます。Web予約は1-7日後の予約を取ることができます。当面在庫はありますので当日接種希望の場合は順番予約をおとりください。受付でワクチン接種希望とお伝えください。なお1月末でインフルエンザワクチン接種は終了する予定です。
2022-2023 年末年始の予定です。
12/29(木曜)午前、午後17:00まで診療の予定です。休日加算の扱いとなります。
12/30-1/4は休診とさせていただきます。
新年は1/5(木曜)から診療いたします。
休診前後は混雑する可能性がありますのでお時間に余裕をもってお越しください。
新型コロナウイルスに関して
当院では新型コロナウイルスの検査は行っておりません。2週間以内の発熱、味覚障害、嗅覚障害の方は電話にて受診の可否をお問い合わせください。他院にてPCR検査などで陰性確認された場合にはその旨をお伝えください。
Web予約は基本的には当日の順番予約です。
午後の順番予約も午前8時からお取りいただけます。
一部時間帯予約も併用しております。詳細はお知らせ欄をご覧ください
ご予約に関して
時間枠予約で来院できない場合には右上の予約メニューからキャンセル手続きを前日までに行ってください。極力当日キャンセルの無いようにお願いします。
順番予約は午前、午後枠各々で1番から始まります。一日の通し番号ではありません。順番予約で1-4番の方は診療開始時間に間に合うように来院してください。平日午後17:00以後枠は100番台からになります。取得順番に対して大幅に遅れる場合には電話連絡をください。順番取得、キャンセルを繰り返して順番を遅らせる行為は意味がありませんので電話連絡をお願いします。連絡ある場合でも順番枠の管理上、呼び出し不在扱いとすることがあります。連絡ない場合には予約取り消しをさせていただくことがあります。
基本的には診察中の番号がご自分の番号より5番前程度になったころにご来院ください。初診または聴力検査希望の場合はお早目にお越しください。通常診察時間以後(午前12:30、午後18:30(土曜17:00))に診療がずれ込む際もお早めにお越しください。
予約システムは待ち時間を少なくし、3密を避けるために導入しています。極力順番通りにご来院いただきますよう皆様のご協力をお願い申し上げます。
順番予約が基本ですが、一部時間帯予約で受付をしております。
大部分は当日の順番予約です。
一部分に時間帯予約の併用をしております。
時間帯予約は30分毎の枠です。Webで翌日から7日後までの期間の予約をお取りいただけます。
・翌日以後の受診で時間を決めておきたい場合には時間帯予約をご利用ください
・当日なるべく早めに診てほしい場合には順番予約をご利用ください
急患などの状況次第で予定時間がずれる可能性はあります。
ご予約の順番、時間にご不在の場合は予約通りに来院されている方が優先になります。
初診の方でもWebから仮番号で予約することができます。
基本的にはWebからの予約をお願いしております。
お電話でのご予約は申し訳ありませんが、現状対応が困難です。
ご迷惑をおかけしてすみませんが、Webが困難であれば診療時間内にご来院のほどお願いいたします。
・駐車場、駐輪場について
当院ホームページのアクセス欄をご覧ください。
アレルギー性鼻炎でお悩みの方へ
スギ花粉症に対する舌下免疫療法は6月~11月が開始時期には適しております。また通年性アレルギー性鼻炎で舌下免疫療法にご興味のある方はご相談ください。
短期的な治療をご希望の場合にはレーザー治療も承っております。
重症の花粉症の方は抗IgE抗体治療も承ります。ご相談ください。