お知らせ

診療状況 (1月25日 14:55:13 現在)

【今日(1月25日(土))の午後の順番】

※受付時間は13:30~14:30

現在13番の方まで診察しています

院内でお待ちの方14、14

次にお取りできる番号受付は終了致しました

※午後診は、予防接種優先のお時間です。
※ご予約をお取りいただいていても、必ず受付時間内にお越しください。

 

1月18日(土)午後は新井医師が診察いたします。(院長不在)

予めご了承ください。


◆診察受付時間◆

【平日】9:00~11:45 / 15:00~17:45

【土曜】9:00~11:30 / 13:30~14:30

【祝日(※診療日のみ)】9:00~ 11:30 / 休診


ご予約の方も、受付時間内にご来院ください


本日午後は2診体制です。

女性の小児科医がこられます。

よろしくおねがいいたします。

本日は2診体制です。

診察の進みが早くなっております。

よろしくお願いいたします。



WEB予約をされる方へのおねがい

・順番が近づきましたら、メールでご案内しております。届き次第、ご来院ください。

予約優先制【番号順】にご案内します。

予約番号よりかなり早く来られても、番号順にご案内しますので、待ち時間が長くなります。また、来院時間が遅くなる方は、早い番号をとらないようお願い致します。


待ち時間短縮・混雑緩和のため、ご理解・ご協力をよろしくお願い致します。


本年度の点鼻ワクチン予防接種は終了いたしました。


インフルエンザ予防接種

予約方法(予約しなくても接種出来ます!)

 ①注射ワクチン WEB予約可能(電話予約不可) 

 「インフルエンザ」>日時 を選択してください。

 ②点鼻ワクチン 【今年度終了】

  

■接種時間 時間内にご来院ください。)

 (月) 9:00~11:30 / 14:00~17:30

 (火) 9:00~11:30 / 15:00~17:30

 (水) 9:00~11:30 /   休

 (木) 9:00~11:30 / 14:00~17:30

 (金) 9:00~11:30 / 14:00~17:30

 (土) 9:00~11:30 / 13:30~14:30


費用 ※現金のみ

 ①生後11か月以上13才未満(小学6年生)

  3,000円 ×2回接種

  【2回目は2週間以上あけて接種】

 ②13歳以上

  3,000円 ×1回接種


■予診票

事前に「予診票」をご記入の上、ご持参ください。

注射 ⇒ダウンロード(注射)


■当日の持ち物

予診票

・母子手帳(記載の必要な方のみ)


■注意事項

・予防接種は、診察と同時にはいたしません。風邪症状等がある場合は、接種できません。

・定期薬(舌下免疫薬、保湿剤等)処方をご希望の方は、受付にお申し付けください。

・インフルエンザ予防接種とその他の予防接種との接種間隔に規定はありません。


五種混合ワクチン

2024年4月1日から五種混合ワクチンの接種が開始されました!

これは現在、定期で接種している四種混合(ジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオ)ワクチンヒブワクチンが合わさった混合ワクチンです。

接種のスケジュールはこれまでの四種混合と同じですが、五種混合になったため、針を刺す回数を減らすことができます。


【対象者】

2024年4月1日以降初めてワクチンを接種する赤ちゃん。

*これまでに四種混合もしくはヒブを1回でも接種されている方は対象になりません。


【注意点】

予診票に五種混合ワクチンはございません。

四種混合ワクチンの予診票を使用いたしますので、事前に予診票を記入される際は、四種混合にご記入お願いいたします。

ヒブワクチンの予診票は使用しませんので、未記入で構いません。


火曜日(14:00‐15:00)休診

毎週火曜日14時~の予防接種枠は研修のため休診とさせていただきます。

診察は、通常通り15:00~開始いたします。

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただけますと予約完了メールや診療が近づきましたら自動的にメールでご案内が届きます。
是非ご利用下さい。 【yoyaku@niconico-cl.com】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。 ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。 (ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

アクセス

にこにこクリニック

〒661-0975

兵庫県尼崎市下坂部2-2-10

TEL 06-6499-1000