お知らせ
【午後の順番まち】
18番まで診察終了しています
お待ちの方20、22、29、34、35、37、39
最終受付は現在以下になっております。
平日夜:19:00まで
土曜昼:16:00まで
以下の方は事前にお電話お願いいたします。
・家族がコロナの方
・コロナと明らかな接触がある方
連絡なしのご来院ですと対応できない場合がございます。
年齢や症状によっては
「診察前にコロナ検査→院外待機→結果が出ればお呼び出し」
とさせていただきます。ご了承ください。
時間帯予約が終了していれば、当日順番まちとなります。Webで順番をお取りの上、Web問診を入力して、順番が近づいたらご来院ください。(事前の来院は不要です。当院からお電話でのお呼び出しはいたしません)
当院では「かぜ症状がない方」専用の時間を設けております。
現在チメロサールフリーワクチンは在庫が少なくなったため、一旦予約を停止しております。
2023年度インフルエンザワクチンのご案内
・通常のワクチンはもちろん、好評の腫れにくいチメロサール(防腐剤)フリーワクチンも選択可能です。
・2回目も必ずセットでご予約ください。(ご予約がないとワクチンは確保されませんので、2回目接種をいただけない場合がございます。)
・2回目は1回目と同じ種類のワクチンとなります。
・平日午前は通常のワクチン、夜はチメロサールフリーワクチンのみ。
・土曜午前はチメロサールフリーワクチンのみ、午後は通常のワクチンのみ。
・昼(15:00~16:30)は、他のワクチンをご予約の場合のみ、インフルエンザワクチンの同時接種が可能です。
・ご希望日の2日前から2ヶ月先までご予約可能です。
・予約時間の10分前にお越しください。
★接種費用
生後6ヶ月~3歳未満:3000円
3歳以上:3600円
チメロサールフリーワクチン:4000円
風邪なし外来には以下の方は受診いただけません。
・発熱(37.5度以上)
・咳、喉の痛み
・嘔吐、下痢、腹痛
注意点についてホームページ(https://www.shida-kids.com)のおしらせもよくご確認ください。
時間予約WEB受付時間
WEB受付時間
24時間受付
・診察・専門外来:1週間先~時間帯予約が可能です。
・健診:2ヶ月先~30分前まで時間予約が可能です。
・予防接種:2ヶ月先~2日前まで時間予約が可能です。
当日順番まちの受付時間
平日
午前診察 7:00~11:30
午後診察 14:00~18:00
土曜
午前診察 7:00~11:30
午後診察 13:00~15:00
※当院からお電話でのお呼び出しはいたしません。
※診察内容や状況により順番が前後する可能性があります。
※順番が来た際にご不在の場合、後回しまたはキャンセルとさせていただきます。
※院内におられる最後の患者さん診察終了後に、当院に不在の場合はキャンセルとみなします。
※受付人数が上限に達している場合や、順番まち受付終了後に診察をご希望の場合には、診療時間内にお電話ください。
ご予約なしの場合について
予約優先で診察させていただきますので、ご予約のない場合には待ち時間が長くなる可能性がございます。当日でもご予約可能ですのでぜひご予約の上ご来院ください。
注意事項・お知らせ
当院では「時間帯」予約を採用しています。
30分刻み(ワクチンは15分刻み)で時間枠を設定しており、同じ時間帯で複数の患者さんの予約をお取りしています。この時間帯のなかで「来院順」に診察させていただいております。
診察:予約された時間帯の終了15分前までに窓口にお越しください。(例:10:00-10:30予約であれば10:15までにお越しください。)
ワクチン:予約された時間の10分前にお越しください。(15:30-15:45であれば15:20にお越しください。問診票など準備に時間がかかる為です。)
過ぎられますと次の時間帯の患者さんを先に診察させていただくこともございます。
できる限り時間通り診察が進むように努力しておりますが、正確な時間をお約束できるものではありません。診察内容により順番が前後したり時間がずれ込むこともございます。ご了承ください。
休診のお知らせ
奈良市乳幼児健診業務のため以下が休診となります。
9月28日(木):15:00~20:00 休診
スマートフォンなどで予約の確認やキャンセルなどについて
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。
当院が初めての方の予約について
新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。
予防接種をご予約される方
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。履歴のみを入力される時は、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。
・通常診療時間内に予防接種をされたい方はクリニックにお問い合わせください。
・ロタテック(全3回)をご希望の方は電話でお問い合わせください。
・ガーダシルをご希望の方は電話でお問い合わせください。
・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。
・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。
・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。
予防接種(公費)の地域制限について
・奈良市の方は特に制限はありません。
・精華町の方は当院は協力連携施設ですので、奈良市と同様に接種可能です。
・生駒市の方は、事前に市役所にご連絡のうえ、認証付きの予診票と請求書の発行が必要です。
・それ以外の方は、お住まいの地域の市役所にお問い合わせください。
・任意接種(自費)のワクチン関してはどなたでも当院で接種可能です。
マイナ保険証について
当院ではマイナ保険証をご利用いただけます。診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証のご利用にご協力をお願いいたします。
メールアドレス登録のお願い
ご案内
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【午前診】 9:00~9:30 風邪なし外来 9:30~12:00 一般外来 |
● | ● | ― | ● | ● | ● | ― |
【予約外来】 15:00~16:30 |
○ | ○ | ― | ○ | ○ | ★ | ― |
【午後診】 17:00~19:00 一般外来 (現在臨時で19:00で終了しています) |
● | ● | ― | ● | ● | ― | ― |
○…予約外来は健診・予防接種・専門外来(完全予約制)
★…土曜日14:00~14:30は風邪なし外来、15:00~16:30は一般外来です(最終受付16:00)