3/21 午後診療のお知らせ
最大限予約枠をひろげておりますが、本日の予約はいっぱいになりました。
直接ご来院いただいても、お断りする場合がございます。
また、お待たせする時間が長くなる可能性がありますが、ご了承ください。
多くの患者様に受診していただくため、無断キャンセル、順番の取り直しはできる限り避けていただきますようお願いいたします。
臨時休診のお知らせ
4/5(土):電子カルテメンテナンスのため、臨時休診となります。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
おたふくかぜワクチン予約再開のお知らせ
若干数、おたふくワクチンの入荷がありましたので、予約を再開いたします。
ただ、出荷調整に伴い供給が不安定な状況は続いており、再度予約中止となることがありますので、ご了承ください。
3月の診療体制のお知らせ
※感染症の方が多いため、現在Webでの予約制となっております。
重松先生は、am9:00~pm5:00まで診療を行います。
多くの患者様に受診していただくため、無断キャンセル、順番の取り直しはできる限り避けていただきますようお願いいたします。
※医師の希望がある方は、受付でお知らせください。
中学生以下のお子様の受診には、保護者の方の同伴をお願いいたします。
院内での密を避けるため、できる限り予約順番通り受診してください。
発熱があり検査希望の方は、発熱後12時間以上あけてから受診していただけると正確な検査となります。
五種混合ワクチンについてのお知らせ
2024年4月~五種混合ワクチンが承認され、全国で導入されました。
2024年4月1日以降初回接種の方が対象となります。
注意点:
○五種混合ワクチンにはゴービックとクイントバックの二種類があります。当院でWeb予約頂いた方はゴービックを接種いたします。他院でクイントバックを接種されている方は、お電話でご予約いただきますようお願い致します。
お子様と同じ症状のご両親様の診察は、常時行っております。
受付にお気軽にお声掛けください。(※Web予約をお願いいたします)
子宮頸がん(HPV)ワクチンについてのお知らせ
これまで定期接種として公費で受けられるHPVワクチンは、2価ワクチン(サーバリックス)、4価ワクチン(ガーダシル)のみでしたが、2023年4月から9価ワクチン(シルガード9)が追加されました。
ご希望の方はWEB予約でご予約をお願いします。
なにかご不明な点等ございましたら、当院までお問い合わせ下さい。
※サーバリックス、ガーダシルはお電話にてご予約を承ります。
おたふくワクチンのお知らせ
ワクチンの予診表は当院にございますので、来院された際にご記入いただくか、お近くにいらっしゃった際に事前にお渡し致します。
また、おたふくワクチンは自費ワクチンになります。(6000円)現金のみでのお取り扱いとなりますので、ご注意ください。
他の生ワクチンを接種されている方は、前後1カ月間隔をあけて下さい。