お知らせ

診療状況 (6月4日 00:35:42 現在)

ネットで当日番号取得ができます。
熱や咳など風邪症状のある方は、番号取得前にお電話下さい。

窓口での受付は診療終了時間の30分前までにお済ませください。


インフルエンザ予防接種について

2022年10月3日(月)よりインターネット又はお電話・受付にてご予約を受付致します。
待ち時間を少なくするためにも、インターネット予約をご活用ください。

お住まいや年齢により接種して頂ける時期が異なりますので、ご予約の際は以下ご注意ください。

・京都市在住の65才以上の方→10/15(土)より接種開始
・小学生以上64才までの方→10/15(土)より接種開始
・※乙訓在住の65才以上の方→11/1(火)より接種開始

費用は、小学生以上64才まで 3900円(税込) 2回目2600円(税込)
乙訓在住、京都市在住の65才以上の方は一律1500円
(但し、乙訓在住で非課税の方、京都市在住で生活保護受給者、中国残留邦人等支援給付受給者の方は無料になりますので市役所へお問い合わせください。)

詳しくは医院HPをご確認ください→HPはこちら



2019年6月4日より,PCやスマホなどで診療状況を確認できるようになります.待合いにて長時間お待たせすることなく診療順の確認が可能です。


乳腺科問診票について

乳腺科を初めて受診される方は、ご予約が完了いたしましたら下記問診票をご記入いただき、当日ご持参いただけると幸いです。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
市の検診の方は指定の受診票にご記入いただき、当日ご持参ください。

受付時間について

窓口受付時間

午前診察 8:30~11:30
(木曜日は8:30~10:30)
午後診察 16:30~19:30

オンライン受付時間

午前診察 8:30~11:15
(木曜日は8:30~10:00)
午後診察 16:30~18:30
  • ※必ず番号を確認し順番に遅れないようにお越しください。
  • ※ご自分の順番の5番前にはクリニックにお越しください。
  • ※窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。
  • ※混雑状況などによってはインターネットでの順番WEB受付時間の短縮や休止する場合があります。その場合は直接受付窓口までお越しください。

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただけますと予約確認メールや直接来院の方のみ診療が近づきましたら自動的にメールでご案内が届きます。是非ご利用下さい。
【yoyaku@uehara-iin.com】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。 ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。
(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

アクセス

上原医院

〒617-0001

京都府向日市物集女町池ノ裏1-6

TEL 075-922-5007